ロレックス(ROLEX) ヨットマスターIIの歴代モデル一覧。金無垢モデルの歴史を完全網羅

2007年、ロレックスは機械式腕時計としては世界で初めてレガッタクロノグラフを搭載した「ヨットマスターII」を発表しました。このモデルは、ヨットレースのスタート時刻を正確に計測できるという革新的な機能を備え、それまでのロレックススポーツモデルとは一線を画すデザインが特徴でした。

当時のロレックスの中では最大サイズとなる44mmの大型ケース、計器を思わせるメカニカルなダイヤル、そしてブルーを基調とした爽やかなデザインは、従来のヨットマスターとは全く異なる印象を与え、多くのロレックスファンを魅了しました。

この記事では、ヨットマスターIIの輝かしい歴史の幕開けを飾った金無垢モデルにスポットを当て、その歴史を紐解いていきます。

本記事は、できるだけ正確な情報を掲載するよう努めていますが、仕様などについて事実と異なる可能性があります。そのため、本記事の情報は、あくまでも参考程度にご活用ください。

ロレックス ヨットマスターIIとは

最初に、ヨットマスターIIの特徴をご紹介します。

ヨットマスターシリーズについて

ロレックスは、1950年代から世界中のヨットクラブと密接な関係を築き、セーリングの世界に深く根ざしてきました。プロのセーラーたちの要求を的確に捉え、海洋環境における正確な時刻計測の重要性を深く理解したロレックスは、その経験と情熱を基に、1992年に「ヨットマスター」を誕生させました。ヨット愛好家だけでなく、ラグジュアリーなライフスタイルを追求する人々に向けて発表されたこのモデルは、ヨットレースの華やかさをイメージさせるデザインと、高い実用性を兼ね備えたラグジュアリースポーツウォッチとして、多くの人々を魅了しました。

しかし、ロレックスの挑戦は止まりませんでした。ヨットレースのスタート時刻を正確に計測するという、より高度なニーズに応えるべく、ロレックスは2007年に革新的なモデル「ヨットマスターII」を発表しました。レガッタクロノグラフと呼ばれる特殊な機構を搭載したこのモデルは、ヨットレースのスタート直前のカウントダウンを可能にし、プロのセーラーたちから絶大な支持を得ました。ヨットマスターIIは、単なる時計ではなく、ロレックスと海との深い繋がり、そして卓越した技術力の結晶と言えるでしょう。

これらのモデルの誕生は、ロレックスとヨットレースとの深い関わりがあってこそ実現したものです。ロレックスは、長年にわたりヨットレースをサポートし、その発展に貢献してきました。ヨットマスターシリーズは、その歴史と情熱の結晶であり、これからも多くの時計愛好家たちを魅了し続けることでしょう。

レガッタクロノグラフ

ヨットマスターIIのレガッタクロノグラフは、リューズとリングコマンドベゼルを巧みに組み合わせることで、高度な機能を実現しています。リングコマンドベゼルを回転させてカウントダウンモードに切り替えれば、最大10分までのカウントダウンを1分単位で設定可能。これは、ヨットレースのスタート前の準備時間である「レガッタスタート」を正確に計測するために設計されています。

ダイヤルだけでなく、ベゼルにもカウントダウン用の目盛りが刻まれ、視認性も抜群です。また、シンクロナイゼーション機能により、カウントダウン中の時間をリセットして、最初からやり直すことも可能。これは、スタート直前のトラブルや、風向きなどの状況の変化に対応するために不可欠な機能です。

機械式時計であるヨットマスターIIのレガッタクロノグラフは、まさに高度な技術と伝統的な時計作りの融合を象徴する存在です。機械式時計ならではの重厚感と、高い技術が融合したこのモデルは、時計愛好家にとって、印象深い一本といえます。

ヨットマスターIIだけの特徴的なデザイン

ヨットマスターIIは、ロレックススポーツモデルの中でも、際立った個性を持つモデルであり、そのデザインは特筆すべきものがあります。

メカニカルなダイヤルデザイン

ヨットマスターIIのダイヤルは、複雑な機能美が際立つデザインが魅力です。

ヨットマスターIIのダイヤルには、スクエアまたは逆三角形のインデックスの内側に、カウントダウン用のアラビア数字が配されています。カウントダウン用のアラビア数字は、まるでコックピット内の計器のように配されており、6時方向のスモールセコンドやカウントダウン針との相乗効果で、ダイナミックな印象を与えます。

リングコマンドベゼル

ヨットマスターIIのデザインを語る上で欠かせないのが、鮮やかなブルーのリングコマンドベゼルです。

このベゼルは、レガッタクロノグラフの設定だけでなく、時計全体のアクセントとしても機能しており、スポーティかつエレガントな印象を際立たせています。ブルーの色合いは、海を連想させ、ヨットマスターIIの印象を決定づける重要な要素と言えるでしょう。

ホワイトゴールド金無垢モデルに関しては、ブルーではなくヨットマスター ロレジウムモデルと同じプラチナベゼルを採用しています。ブルーベゼルとは異なる洗練された魅力で、大人の男性を中心に多くの支持を集めています。

44mmの大胆なサイズ感

ヨットマスターIIの44mmという大ぶりなケースサイズは、他のモデルにはない圧倒的な存在感を生み出しています。力強い印象を与えるこのサイズは、アクティブなライフスタイルを送る人々にとって、まさに理想的なサイズと言えるでしょう。

また、ヨットマスター独特のデザインとの組み合わせにより、遠くからでもヨットマスターIIとわかるほどのアイデンティティを確立しています。

ヨットマスターIIのデザインは、単なる時計としての機能を超え、着用者の心を揺さぶる芸術作品のような魅力を持っています。メカニカルなダイヤル、鮮やかなブルーのリングコマンドベゼル、そして力強い44mmのケースサイズ。

これらの要素が絶妙に組み合わさることで、ヨットマスターIIは、他の追随を許さない唯一無二のデザインを生み出しています。

ヨットマスターII 歴代金無垢モデル年表

ヨットマスターIIの金無垢モデルは2モデルのみとなっています。

※記載している情報は、事実とは異なる場合がございます。あくまでも参考程度にご覧ください。

モデル年代ムーブメント素材
ヨットマスターII Ref.1166882007年~2024年Cal.4160、Cal.4161K18YG
ヨットマスターII Ref.1166892007年~2024年Cal.4160、Cal.4161K18WG×プラチナ

ヨットマスターII 歴代金無垢モデル一覧

ヨットマスターII 歴代金無垢モデルを紹介します。

ヨットマスターII Ref.116688 K18YG

製造年代2007年~2024年
キャリバーCal.4160、Cal.4161
防水性能100m
ケース径44mm
ポイントヨットマスターIIの原点となるモデル

ヨットマスターII Ref.116688は、2007年に登場した、イエローゴールド金無垢のモデルです。ヨットマスターIIシリーズの初代モデルにあたります。

金無垢のみのラインナップ

ヨットマスターII Ref.116688は、ヨットマスターIIが初登場した際の金無垢モデルであり、ホワイトゴールドモデルのRef.116689と同時に発売されました。

1992年のヨットマスター登場時と同様に金無垢モデルのみのラインナップで、発売当時の定価は350万円を超え、2007年時点ではロレックススポーツモデルの中で最も高価なモデルの一つでした。

イエローゴールドとブルーの組み合わせ

ヨットマスターII Ref.116688では、その後のヨットマスターIIのアイデンティティとなっていくブルーのセラクロムベゼルが採用されました。

イエローゴールドの輝きにアクセントを与えるベゼルやダイヤルのブルーは、Ref.116688のラグジュアリーな雰囲気を際立たせています。

2024年現在、ヨットマスターIIシリーズには、ホワイトゴールドやエバーローズゴールドコンビなど、様々なモデルが存在しますが、特にゴージャスな見た目のモデルといえば、イエローゴールド無垢のRef.116688と言えるでしょう。

デザインマイナーチェンジ

ヨットマスターII Ref.116688は、発売以来、針やインデックスのデザインが幾度か変更され、その都度、時計全体の印象が大きく変化してきました。ここでは、分かりやすくするために、前期・中期・後期に分けて説明します。

2007年から2011年までの前期モデルの時針・分針・秒針はペンシル型で、ケースと同じイエローゴールドカラーでした。ゴージャスでありながらすっきりとした印象です。

2011年から2017年までの中期モデルの時針・分針・秒針はペンシル型で、ブルーカラーとなりました。通称”青針”と呼ばれるこの針は、時計全体を引き締めるような深い青色です。

2017年から2024年までの後期モデルの時針・分針・秒針は、イエローゴールドカラーにもどり、ロレックスではおなじみのメルセデス針となりました。また、すべてスクエア型だったインデックスは、12時位置が逆三角形に、6時位置が長方形となりました。

計の見た目において、針の違いは非常に大きく、Ref.116688を選ぶ際には、これらの違いをしっかりと見比べて、お好みのモデルを選ぶことをおすすめします。

ムーブメントのマイナーチェンジ

ヨットマスターII Ref.116688は、販売期間中にムーブメントが改良されました。

2013年、Cal.4160からCal.4161へとアップデートされ、レガッタクロノグラフの精度と操作性が向上しました。レガッタクロノグラフ関連パーツの改良により、より正確な計測が可能となり、フライバック動作もスムーズになりました。

ヨットマスターII Ref.116688は、ヨットマスターIIシリーズの誕生から生産終了までを駆け抜けたモデルです。ラグジュアリースポーツウォッチというヨットマスターのアイデンティティを受け継ぎつつも、レガッタクロノグラフという確かな性能を持つ本格的なプロフェッショナルウォッチ。2024年に生産終了となってしまいましたが、今後も多くの時計愛好家から愛されるモデルとなるでしょう。

ヨットマスターII Ref.116689 K18WG

製造年代2007年~2024年
キャリバーCal.4160、Cal.4161
防水性能100m
ケース径44mm
ポイントヨットマスターIIの原点となるモデル

ヨットマスターII Ref.116689は、2007年に登場した、ホワイトゴールド金無垢のモデルです。ヨットマスターIIシリーズの初代モデルにあたります。

プラチナベゼル

ヨットマスターIIシリーズは、ブルーのセラクロムベゼルが特徴的なモデルが多いですが、Ref.116689だけは異なり、プラチナベゼルを採用しています。

Ref.116689のベゼルは、ヨットマスターのロレジウムモデルと同様に、鈍く輝くプラチナ素材で作られています。表面はサンドブラスト加工による梨地仕上げと、ポリッシュエンボス加工による艶出しの目盛りが組み合わされ、立体感のある美しいデザインとなっています。

ホワイトゴールドのケースにプラチナベゼルを組み合わせたRef.116689は、その上品な輝きと洗練されたデザインが特徴です。プラチナベゼルの重厚感が、ホワイトゴールドの温かみを際立たせ、大人の品格を漂わせます。

その他、ムーブメントやデザインのマイナーチェンジについては、イエローゴールド金無垢モデル Ref.116688同様です。

三重県鈴鹿市の質店「大蔵屋」ではヨットマスターII 金無垢モデルを高価買取中!

三重県鈴鹿市の質店「大蔵屋」では、ヨットマスターIIを高価買取しております。

ロレックス スポーツモデルの中でも最も高価なモデルとして登場したヨットマスターIIの金無垢モデルは、唯一無二のデザインと機能を備えたラグジュアリースポーツウォッチとして、現在も高い人気を誇り、高値で取引されています。

2024年にシリーズが廃盤となり、今後は中古市場で入手するしか方法がありませんので、需要が高まる可能性も十分に考えられます。

大蔵屋でもヨットマスターII 金無垢モデルを積極的に買取しておりますので、高く売りたいとお考えのお客様は、ぜひ大蔵屋の無料査定をお試しください。

大蔵屋は、三重県鈴鹿市、津市、四日市市を中心に、多くのお客様にご愛顧いただいている顧客第一主義がモットーの質店です。リユース営業士、遺品整理士、遺品査定士などの資格を持ち、長年業界に携わっている店主が、正確かつスピーディーに対応いたします。

買取だけでなく、質預かりも承っておりますので、手放すか迷っている場合でもお気軽にご相談ください。ロレックスに関しては、アンティークなどを除き、お電話での簡易査定も可能となっております。

大蔵屋では、ロレックス(ROLEX)の他にもオメガ(OMEGA)やタグ・ホイヤー(TAG Heuer)などの高級ブランド時計、ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)やシャネル(CHANEL)などのブランドバッグ・財布、喜平ネックレスやブランドジュエリー、iPhoneやプレイステーション5などの電化製品、JCBやVJAなどのギフトカードまで幅広く取り扱いしておりますので、三重県鈴鹿市、津市、四日市市周辺で安心して利用できる買取店・質屋をお探しなら、ぜひ大蔵屋にお任せください!