ロレックス(ROLEX) デイトジャストの歴代モデル一覧。【レディース】プラチナモデルの歴史を完全網羅

ロレックス(ROLEX)が生み出したアイコニックなコレクション「デイトジャスト(DATEJUST)」は、高精度な自動巻ムーブメントと洗練された意匠を併せ持つ、時代を超えて愛される定番モデルです。その中でも、ケースとブレスレットにプラチナを採用したレディースモデルは、希少性と気品を兼ね備えた一本として、特別な存在感を放っています。

プラチナ特有のひんやりとした重みと、柔らかな光を湛えた質感は、ゴールドとは異なる静かな高級感を演出します。アイスブルーや白蝶貝のダイヤルにダイヤインデックスを組み合わせた仕様など、上品で控えめながらも格調高いデザインが魅力です。

もちろん、デイトジャストの象徴である日付表示や高い防水性能、耐久性といった実用面も申し分ありません。見た目の美しさだけでなく、長年にわたって信頼できる性能を持ち、日常使いからフォーマルな場面まで幅広く活躍します。

本記事では、そんなロレックス デイトジャストの中でもプラチナ無垢仕様のレディースモデルにフォーカスし、その魅力や特徴、展開されてきたバリエーションについてご紹介していきます。

本記事は、できるだけ正確な情報を掲載するよう努めていますが、古いモデルについては、製造年や仕様などについて、複数の説が存在するため、事実と異なる可能性があります。また、宝飾モデルの仕様については公式の情報が少なく、記載した情報が誤っている場合もあります。そのため、本記事の情報は、あくまでも参考程度にご活用ください。

ロレックス デイトジャストとは

ロレックスの代表的コレクション「デイトジャスト(DATEJUST)」は、実用性と美しさを兼ね備えた機械式腕時計の完成形とも称されるモデルです。1945年、創業40周年を迎えたロレックスが発表したこのタイムピースは、時計の在り方を大きく変える革新をいくつももたらしました。

その最たるものが、カレンダー(日付表示)機能の搭載です。当時の腕時計では、日付がついていないモデルが主流でしたが、デイトジャストでは、日付を自動的に表示する機構を実装。これがデイト付き自動巻き腕時計のパイオニア的存在となりました。

さらに、デイトジャストにはロレックスの三大発明と呼ばれる技術も搭載されています。

オイスターケース|防水性と堅牢性の象徴

1926年に開発された完全防水構造のケース。リューズ・裏蓋・ベゼルをねじ込み式とすることで、湿気や塵の侵入を防ぎ、高級腕時計に必要な「守るための構造」を確立しました。

このオイスターケースは、過酷な環境下でもムーブメントを守る高い信頼性を実現し、ロレックスが実用時計の分野で評価される礎となった技術です。

パーペチュアル機構|自動巻きの原点

1931年に登場した、ローターによる自動巻きムーブメント。手首の動きだけでゼンマイが巻き上がる仕組みは、ユーザーに煩わしい手巻きを不要とし、利便性と正確性を両立させました。

この仕組みは「パーペチュアル(永久的)」の名の通り、日常生活の中で自然に稼働し続けるという新たな価値を生み出しました。

デイトジャスト機構|瞬時に切り替わる快適さ

1945年に登場した日付表示付き自動巻き腕時計。さらに1950年代には、午前0時ちょうどに瞬時に切り替わる「瞬転カレンダー機構」へと進化し、使いやすさと視認性を飛躍的に向上させました。

この革新は現在のロレックスにも受け継がれており、“デイトジャスト”の名を象徴する存在となっています。

デイトジャストはこうした三大機構に支えられながら、素材やサイズ、ダイヤルデザインを多様化させ、多くのユーザーに応える豊かなバリエーション展開を行ってきました。

しかし、その根底に流れる「精密性」「信頼性」「品格」といった理念は、一貫して変わることがありません。時代に流されず、技術と美意識を磨き続けてきたことこそが、ロレックス デイトジャストが今なお圧倒的な支持を集める理由といえるでしょう。

「プラチナ無垢」であることの特別性

プラチナ無垢は、モデルに関わらずロレックスの中でも特別な存在として扱われています。

素材としての希少性に加え、限られたモデルにしか許されていない仕様であることが、その格の高さを物語っています。

限られたモデルだけに許される最上級素材

ロレックス(ROLEX)のラインナップにおいて、プラチナは主に限られたモデルや上位仕様に採用される素材です。

たとえば、デイデイトやコスモグラフ デイトナなどのハイエンドモデルをはじめ、一部のデイトジャストにもプラチナ無垢仕様が展開されており、特別な存在として位置づけられています。

ゴールドが多くのシリーズで採用されている一方で、プラチナはモデル数が比較的少なく、特定の構成に限られています。そのため、デイトジャストの中でもプラチナ無垢モデルは選択肢が絞られており、定番として広く見かけるタイプとは異なる印象を与えます。

また、プラチナ無垢モデルでは、アイスブルーの専用ダイヤルなど素材とデザインの組み合わせに独自性が見られ、単なる素材の違い以上の価値が込められているのも特徴です。

ロレックスがプラチナに与える役割は、単に高価な金属としてではなく、ブランドの持つクラフトマンシップやステータス性を象徴するひとつの表現といえるでしょう。

ゴールドとは異なる静かな重厚感

プラチナの魅力は、その比類のない重厚感と、あくまでも控えめな輝きにあります。

イエローゴールドやエバーローズゴールドが華やかさや温かみを持つのに対し、プラチナは落ち着きと品位を併せ持つ存在。光を受けても強く主張せず、あくまで静かに輝くその表情が、真に上質な装いを好む人々に支持されています。

また、比重のある素材であるため、手に取った際のずっしりとした質感にも特別感があります。素材の価値が、感触を通じてしっかりと伝わる点もプラチナならではの魅力です。

「アイスブルーダイヤル」プラチナモデルだけの証

プラチナモデルにのみ採用されるアイスブルーダイヤルは、ロレックスを象徴する特別なカラーです。

この澄みきった淡いブルーは、ステンレスやゴールドでは展開されておらず、まさにプラチナ無垢モデルであることを示すサインでもあります。

プラチナ特有の銀白色との調和も美しく、冷静さと洗練を兼ね備えた印象を演出。派手すぎず、それでいて確かな存在感を放つその表情は、唯一無二の個性をもたらしてくれます。

美しさの奥にある、哲学と信念

プラチナ無垢のロレックスを選ぶということは、単に高価な素材を選ぶという行為ではありません。

そこには「永く信頼できる一本を持ちたい」「本物だけを選びたい」といった意志が込められており、見た目だけでは測れない価値観のあらわれでもあります。

ゴールドがわかりやすい格を表すとすれば、プラチナは“あえて語らずとも伝わる格”。

選ぶ人の美意識や審美眼がにじむ、そんな時計です。

プラチナ×デイトジャストのレディースモデルとは

ロレックス(ROLEX)が展開するレディースモデルの中でも、プラチナ無垢のデイトジャストは特に静かな存在感を放つ一本です。ジュエリーのような華やかさを求めるというよりは、装いに凛とした気品を添える、落ち着きのある高級時計として位置づけられています。

実用性と品格を両立する“日常にふさわしい上質”

デイトジャストの魅力は、優れたデザインとともに、日常使いに耐えうる信頼性を兼ね備えている点にあります。

プラチナ無垢モデルもその例外ではなく、高い防水性や耐久性、そして自動巻きによる安定した精度を備えており、日々の生活の中で頼れる存在として寄り添ってくれます。

それでいて、プラチナならではの落ち着いた質感や、腕元にそっと宿る重量感は、装いにさりげない格を添えてくれます。フォーマルな場では品格を引き立て、カジュアルな装いでは全体を引き締める──そんな柔軟さを持ち合わせているのも、デイトジャストならではの魅力です。

“ジュエリー”とは異なるアプローチ

同じ無垢素材でも、イエローゴールドやエバーローズゴールドのモデルは、きらめきや華やかさを前面に出した存在であるのに対し、プラチナは控えめで洗練された印象を与えます。

あえて主張しすぎず、それでいて確かな存在感を残す。そのバランス感覚こそが、プラチナモデルを選ぶ理由につながっています。

特に、女性のライフスタイルが多様化する現代においては、あらゆるシーンに溶け込む“静かな高級感”を求める声が増えています。華美ではないけれど、確かなものを選びたい、そんな価値観に応えてくれるのが、プラチナ無垢のデイトジャストです。

最終到達点として選ばれる一本

レディース ロレックスの選択肢には、ステンレスやコンビモデルなど多彩なバリエーションが存在しますが、プラチナ無垢モデルは、そうした選択肢を知り尽くしたうえで選ばれる“最後の一本”ともいえる存在です。

長年ロレックスを愛用してきた方、または人生の節目に特別な1本を迎えたい方にとって、この時計は単なる所有物ではなく、価値観や生き方を表す“シンボル”になります。

進化するケースサイズとムーブメント

ロレックス(ROLEX)のレディース デイトジャストは、時代の変化とともにケースサイズやその性能を進化させてきました。

プラチナ無垢モデルも、常に上位仕様に位置づけられる存在として、世代ごとに洗練を重ねながら展開されています。

26mmモデル|小ぶりで優雅なクラシックサイズ

レディース デイトジャストでかつて主流だった26mmのレディースモデルは、控えめで上品な印象が特徴です。

プラチナ無垢モデルでは、Ref.69166やRef.79166、さらにダイヤモンド装飾を加えたRef.69136、Ref.79136などが展開されており、ジュエリー感覚で身に着けられるサイズ感と高級感を両立しています。

搭載されていたムーブメントは、1980年代から1990年代にかけてCal.2135が主流で、2000年代初頭からはCal.2235に移行。Cal.2235は、ロレックスが誇る高精度な自動巻ムーブメントで、クロノメーター認定を受けた安定性の高い機構です。

コンパクトでありながらも、確かな精度と素材の重厚感が感じられるこのサイズは、今もなお根強い人気を持つクラシックな選択肢といえるでしょう。

28mmモデル|現代女性のライフスタイルに寄り添う新基準

2015年以降に登場した28mmモデルは、現行のレディース デイトジャストの標準サイズとして定着しています。

視認性と存在感をほどよく兼ね備え、プラチナ無垢モデルにおいても、より洗練されたバランスが実現されました。

この世代では、Cal.2236が新たに搭載されました。シリコン製ヘアスプリング「シロキシ・ヘアスプリング」を採用することで、耐磁性や耐衝撃性、耐久性がさらに強化され、機能面でも現代のニーズにしっかりと応える仕様へと進化しています。

Ref.279166(ドームベゼル)やRef.279136(ダイヤベゼル)などが該当し、どちらもプラチナモデル専用のアイスブルーダイヤルをはじめとした特別な仕様が揃っています。

サイズが映し出す時代性と価値観の変化

26mmが主流だった時代は、控えめでフェミニンなスタイルが求められる傾向にありましたが、現代では自立した女性像やステートメント性を重視する流れの中で、28mmのような少し大きめのサイズが好まれる傾向にあります。

とはいえ、サイズが変わっても、プラチナ無垢モデルに込められた価値は変わりません。

小ぶりな26mmであっても、堂々とした28mmであっても、それぞれが持つ個性と存在感は、選ぶ人の感性やスタイルによって自然に引き立てられるものです。

プラチナ無垢モデルならではのダイヤルと装飾

ロレックス(ROLEX)のプラチナ無垢モデルには、他の素材とは一線を画す特有の美意識が宿っています。

特別なカラーリングや厳選された仕様は、素材の持つ品格と調和するように設計されており、控えめでありながら強い印象を残します。

アイスブルーは“プラチナモデルの証”

プラチナ無垢モデルの象徴ともいえるのが、アイスブルーのダイヤルです。

この色はロレックスの中でもプラチナ素材のみに許された特別仕様であり、デイトナやデイデイトなどのフラッグシップモデルにも共通して採用されています。

淡いトーンの中にわずかな冷たさと静けさを感じさせるアイスブルーは、見る角度によってわずかに光を変化させ、プラチナの銀白色と見事に調和します。華やかに主張するのではなく、自然体で手元に溶け込むその存在感が、選ばれた素材であることを語ってくれます。

シェルやグレー系、落ち着きのある選択肢も

プラチナモデルには、アイスブルーのほかにシェルやグレー系など、落ち着いた印象のダイヤルも存在します。

シェルダイヤルは天然素材ゆえにひとつひとつ表情が異なり、特別感と個性を併せ持ちます。グレートーンのダイヤルは、プラチナの色調と自然に馴染み、控えめで統一感のある装いを実現します。

いずれも共通しているのは、派手さではなく静かな美しさを追求している点にあります。

プラチナモデルに見るベゼルの特徴

デイトジャストのプラチナ無垢モデルでは、スムースベゼル(いわゆるドーム型)が基本仕様として採用されています。

これは、素材そのものの質感を隠さずに引き出すデザインであり、光の反射を抑えた穏やかな表情が特徴です。シャープな印象のフルーテッドベゼルとは異なり、あくまで“なじむ美しさ”を優先した設計といえます。

また、プラチナは加工が難しく、フルーテッド形状に仕上げるには高度な技術が必要とされるため、長年にわたり実現されていなかったのですが、同じプラチナ素材を用いたデイデイトでは、2022年にプラチナ製のフルーテッドベゼルが新たに追加されました。

プラチナ製のフルーテッドベゼルは、2025年現在、デイデイトのみの仕様となっています。

プレジデントブレスレットがもたらす存在感

レディース デイトジャストの金無垢ならびにプラチナ無垢モデルには、「プレジデントブレスレット」が一貫して採用されています。

このブレスレットがもたらす品格と存在感は、モデルの価値そのものを象徴する要素のひとつといえるでしょう。

最上位モデルにのみ許されたフォルム

プレジデントブレスレットは、ロレックスの中でもデイデイトや一部のデイトジャストといったハイエンドモデルに限定して採用されるブレスレットです。

しなやかな3連リンク構造と、丸みのある滑らかなフォルムが特徴で、視覚的な重厚感と装着時の快適さを両立しています。

このブレスレットは、ただの高級感ではなく、「選ばれたモデルだけに許された特別な意匠」として設計されており、ロレックスの哲学を体現するパーツのひとつでもあります。

プラチナ素材との組み合わせが生む奥行き

プレジデントブレスレットがプラチナ無垢モデルに採用されることで、腕元に静かな重厚感と高密度な存在感が生まれます。

K18ゴールド以上の、プラチナならではの“ずっしりとした質感”が手首にしっかりと伝わり、触れた人にだけその価値が伝わる設計です。

また、リンクのひとつひとつまで丁寧に研磨された表面には、プラチナ特有の柔らかな光沢が浮かび上がり、全体のデザインに統一感と落ち着きを与えています。

実用性と審美性を兼ね備えた構造

3連リンク構造のプレジデントブレスレットは、可動性に優れ、手首に沿って自然にフィットする設計となっています。

そのため、プラチナ素材の重みがあっても装着時の負担を感じさせにくく、長時間の使用でも快適に着用できる点が魅力です。

また、エレガントな印象と実用性のバランスは、ジュエリーライクなモデルでありながらも“時計としての本質”を忘れないロレックスらしさを体現しています。

ブレスレットが語る、ロレックスの哲学

プレジデントブレスレットは単なる装飾ではなく、その時計がどういう立ち位置にあるのかを象徴するデザイン要素でもあります。

素材、機構、サイズ、ダイヤル、そしてブレスレット。すべてが一体となって構成されるプラチナ無垢のデイトジャストは、外見の華やかさではなく、構造的な完成度と静かな品格で語られる時計です。

日常に寄り添いながらも、一線を画した特別感を備えたこのブレスレットは、まさに“プラチナモデルである理由”を語る存在といえるでしょう。

フォーマルにも日常にも|“一生モノ”として選ばれる理由

ロレックス(ROLEX)のプラチナ無垢モデルは、ひと目でわかる華美さを主張するのではなく、落ち着いた輝きと確かな質感で、身に着ける人の内面に寄り添います。とりわけレディース デイトジャストにおいては、洗練されたデザインとサイズ感により、日常使いからフォーマルな場面まで自然に馴染むのが大きな魅力です。

どんな装いにも調和する「控えめな上質感」

プラチナという素材は、ホワイトゴールドよりもやや青みがかった落ち着いた色合いを持ち、強い主張を避けながらも、確かな存在感を放ちます。

そのため、オフィススタイルやカジュアルな私服にもすっと溶け込み、装い全体の格を引き上げてくれます。

一方で、格式ある場においても気品と品格を損なわず、ジュエリーに頼らずとも手元で上質さを語ることができる一本です。

毎日使える“本物”としての機能美

デイトジャストの名が示すとおり、日付が瞬時に切り替わる「デイトジャスト機構」をはじめ、防水性能や自動巻きムーブメントなど、日常生活に求められる実用性も申し分ありません。

プラチナという素材は硬度も高く、傷にも強いため、長年にわたって使用するうえでも安心感があります。

単に高級な素材であるだけでなく、日々の暮らしに寄り添う“時計としての機能”がしっかりと備わっている点も、レディース デイトジャスト プラチナモデルの魅力です。

長く使える、人生に寄り添う資産価値

プラチナ無垢のロレックスは、世代を超えて価値が継承される“資産時計”としての一面も持っています。

市場でも数が少なく、希少性が高いことから、将来的な価値の安定感にも優れており、“一生モノ”として選ばれる理由にもなっています。

また、流行に左右されないデザインは、年齢やライフステージが変わってもその魅力が色あせることはありません。

デイトジャスト レディース 歴代 プラチナモデル年表

デイトジャスト レディースのプラチナモデルは、2025年7月時点で、ロレックスの公式ラインナップに掲載されていません。

※古いモデルの製造期間、仕様に関しては正確な情報がないため、事実とは異なる場合がございます。※宝飾モデルの仕様については公式の情報が少なく、記載した情報が誤っている場合もあります。あくまでも参考程度にご覧ください。

モデル年代サイズベゼル
レディ デイトジャスト Ref.691661988年~1999年26mmスムースベゼル
レディ デイトジャスト Ref.69166G1988年~1999年26mmスムースベゼル
レディ デイトジャスト Ref.69136G1988年~1999年26mmダイヤベゼル
レディ デイトジャスト Ref.791661999年~2001年26mmスムースベゼル
レディ デイトジャスト Ref.79166G1999年~2001年26mmスムースベゼル
レディ デイトジャスト Ref.79136G1999年~2001年26mmダイヤベゼル
レディ デイトジャスト Ref.1791662003年~2015年26mmドームベゼル
レディ デイトジャスト Ref.179166G2003年~2015年26mmドームベゼル
レディ デイトジャスト Ref.179136G2003年~2015年26mmダイヤベゼル
レディ デイトジャスト Ref.1792962003年~2015年26mmドームベゼル
レディ デイトジャスト Ref.179296G2003年~2015年26mmドームベゼル
レディ デイトジャスト Ref.2791662015年~28mmドームベゼル
レディ デイトジャスト Ref.279166G2015年~28mmドームベゼル
レディ デイトジャスト Ref.279136RBR2015年~28mmダイヤベゼル

デイトジャスト レディース 歴代 プラチナモデル一覧

デイトジャスト レディース 歴代 プラチナモデルを紹介します。

レディ デイトジャスト Ref.69166

製造年代1988年~1999年
キャリバーCal.2135
防水性能100m
ケース径26mm
ポイントスムースベゼル

レディ デイトジャスト Ref.69166は、レディース デイトジャストとして初めてプラチナ無垢を採用した記念碑的なモデルで、1980年代後半から1990年代にかけて展開されました。

6時と9時位置にティアドロップ状のブルーサファイアを配したインデックスデザインや、ソーダライト、ルベライトといった天然石をダイヤル素材に用いたダイヤモンドインデックス仕様など、希少性の高いバリエーションが存在していたのも特徴です。

現在ではあまり見かけることのない、特別な意匠を多数備えたモデルとして知られています。

レディ デイトジャスト Ref.69166G

製造年代1988年~1999年
キャリバーCal.2135
防水性能100m
ケース径26mm
ポイントスムースベゼル、10Pダイヤインデックス、ミリヤードダイヤルも存在

レディ デイトジャスト Ref.69166Gは、Ref.69166の10Pダイヤインデックスモデルです。ミリヤードダイヤル仕様のバリエーションも存在します。

レディ デイトジャスト Ref.69136G

製造年代1988年~1999年
キャリバーCal.2135
防水性能100m
ケース径26mm
ポイントダイヤベゼル、10Pダイヤインデックス

レディ デイトジャスト Ref.69136Gは、Ref.69166と同世代のダイヤベゼル、10Pダイヤインデックスモデルです。

レディ デイトジャスト Ref.79166

製造年代1999年~2001年
キャリバーCal.2235
防水性能100m
ケース径26mm
ポイントスムースベゼル

レディ デイトジャスト Ref.79166は、1999年頃から2001年頃にかけて製造されたモデルです。ひとつ前の世代にあたるRef.69166の流れを継承しながら、内部ムーブメントをはじめとした仕様面でのアップデートが図られた点が、このモデルの大きな特徴です。

ポイントは、搭載ムーブメントがCal.2135からCal.2235へと刷新された点です。Cal.2235は、高精度・高耐久性を実現したことで広く評価されているムーブメントで、ツインブリッジ構造の採用によって姿勢差への強さが向上。日常使いにおける精度の安定感をより高めた設計となっています。

レディ デイトジャスト Ref.79166G

製造年代1999年~2001年
キャリバーCal.2235
防水性能100m
ケース径26mm
ポイントスムースベゼル、10Pダイヤインデックス

レディ デイトジャスト Ref.79166Gは、Ref.79166の10Pダイヤインデックスモデルです。

レディ デイトジャスト Ref.79136G

製造年代1999年~2001年
キャリバーCal.2235
防水性能100m
ケース径26mm
ポイントスムースベゼル、ダイヤベゼル、10Pダイヤインデックス

レディ デイトジャスト Ref.79136Gは、Ref.79166と同世代のダイヤベゼル、10Pダイヤインデックスモデルです。

レディ デイトジャスト Ref.179166

製造年代2003年~2015年
キャリバーCal.2235
防水性能100m
ケース径26mm
ポイントドームベゼル

レディ デイトジャスト Ref.179166は、プラチナ無垢仕様のレディース デイトジャストとして、外装・設計ともに洗練された一本です。

前世代のRef.79166からは、ケースとブレスレットの接合部が再設計され、より滑らかで一体感のあるフォルムへと進化。表面仕上げもポリッシュ仕様へと変更され、プラチナ特有の深みある輝きが際立つようになりました。

レディ デイトジャスト Ref.179166G

製造年代2003年~2015年
キャリバーCal.2235
防水性能100m
ケース径26mm
ポイントドームベゼル、10Pダイヤインデックス

レディ デイトジャスト Ref.179166Gは、Ref.179166の10Pダイヤインデックスモデルです。

レディ デイトジャスト Ref.179136G

製造年代2003年~2015年
キャリバーCal.2235
防水性能100m
ケース径26mm
ポイントドームベゼル、ダイヤベゼル、10Pダイヤインデックス

レディ デイトジャスト Ref.179136Gは、Ref.179166と同世代のダイヤベゼル、10Pダイヤインデックスモデルです。

レディ デイトジャスト Ref.179296

製造年代2003年~2015年
キャリバーCal.2235
防水性能100m
ケース径26mm
ポイントドームベゼル、ラグダイヤ

レディ デイトジャスト Ref.179296は、Ref.179166と同世代のラグダイヤモデルです。

レディ デイトジャスト Ref.179296G

製造年代2003年~2015年
キャリバーCal.2235
防水性能100m
ケース径26mm
ポイントドームベゼル、10Pダイヤインデックス、ラグダイヤ

レディ デイトジャスト Ref.179296Gは、Ref.179296の10Pダイヤインデックスモデルです。

レディ デイトジャスト Ref.279166

製造年代2015年~
キャリバーCal.2236
防水性能100m
ケース径28mm
ポイントドームベゼル

レディ デイトジャスト Ref.279166は、クラシカルな品格をそのままに、サイズやムーブメントといった機能面で現代的な進化を遂げたプラチナ無垢モデルです。従来の26mm径から28mmへとサイズアップされたことで、視認性が向上し、装着時の存在感もより引き立つようになりました。プラチナ特有の落ち着いた輝きが手元に品位を添え、ジュエリーウォッチとしての魅力も一層高まっています。

ムーブメントには、ロレックスが独自開発したシロキシ・ヘアスプリングを備えるCal.2236を搭載。耐磁性・耐衝撃性に優れ、安定した高精度を実現しています。さらに、パワーリザーブも約48時間から約55時間へと向上しており、実用性の面でも大きな進化が見られるモデルです。

レディ デイトジャスト Ref.279166G

製造年代2015年~
キャリバーCal.2236
防水性能100m
ケース径28mm
ポイントドームベゼル、10Pダイヤインデックス / ダイヤローマン

レディ デイトジャスト Ref.279166Gは、Ref.279166の10Pダイヤインデックス / ダイヤローマンモデルです。

レディ デイトジャスト Ref.279136RBR

製造年代2015年~
キャリバーCal.2236
防水性能100m
ケース径28mm
ポイントドームベゼル、ダイヤベゼル、ダイヤローマン

レディ デイトジャスト Ref.279136RBRは、Ref.279166と同世代の、ダイヤベゼル、ダイヤローマンモデルです。

三重県鈴鹿市の質店「大蔵屋」ではデイトジャスト レディース プラチナモデルを高価買取中!

ロレックス(ROLEX)の中でも、プラチナ素材を用いたレディース デイトジャストは、気品と洗練を兼ね備えた特別な存在です。ケースサイズは26mmや28mmと控えめながらも、プラチナ特有の深みある輝きが手元に上質な印象を添えてくれます。

高級素材としての価値に加え、希少性が高いことから中古市場でも一定の評価を受け続けているプラチナ無垢モデル。売却を検討する際は、モデルごとの特徴をしっかりと把握し、適切な価格評価ができる専門店を選ぶことが大切です。

デイトジャスト レディース プラチナ無垢モデルの無料査定なら「大蔵屋」へ

プラチナ無垢のデイトジャストは製造数も限られており、Ref.69166、Ref.79166、Ref.179166、Ref.279166といったモデルごとに異なる仕様や背景を持ちます。大蔵屋では、装飾や状態まで丁寧に確認し、価値を見逃すことなく査定を行います。

初めての売却でも安心していただけるよう、わかりやすく丁寧な説明とご相談体制を整えています。

地元密着の対応と信頼の実績

大蔵屋は三重県を拠点に、鈴鹿市・津市・四日市市・亀山市など地元の皆様との信頼を築いてきました。広告よりも誠実な接客を大切にし、「またお願いしたい」と思っていただけるような関係を目指しています。

一期一会の出会いを大切に、お客様第一の姿勢で接してきた結果、今ではリピーターとして何度もご利用いただくお客様も多数いらっしゃいます。

ロレックス以外のご相談もお気軽に

大蔵屋では、ロレックスのほかにも様々なお品の買取を行っています。

・高級腕時計(オメガ(OMEGA)、タグ・ホイヤー(TAG Heuer) など)

・ブランドバッグ・財布(ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)、シャネル(CHANEL) など)

・金・プラチナ製品や宝飾品

・iPhone、iPad、ゲーム機器などのデジタル製品

・各種商品券・ギフトカード

「これも売れるのかな?」と思うものがあれば、まずはお気軽にお電話でご相談ください。

ロレックス プラチナ無垢モデルの売却をお考えの方へ

ロレックスのプラチナモデルは、ドームベゼルやプレジデントブレスレットといった専用仕様を備えた、特別感あふれるモデルです。

「この時計、どこに相談すればいいのか迷っている」

「信頼できる相手にしっかり見てもらいたい」

そんな方は、ロレックス買取実績豊富な大蔵屋まで、ぜひ一度ご相談ください。