1956年の誕生以来、ロレックス(ROLEX)の頂点に君臨する「デイデイト(DAY-DATE)」
2008年、この伝統的なモデルに、ケース径を41mmに拡大した「デイデイトII」が加わりました。デイデイトIIは、ロレックスのフラッグシップモデルとして、そして成功者の時計として、デザインや素材を大きく変えることなくきたデイデイトが、新たな時代の変化に合わせて進化したモデルです。
この記事では、デイデイトIIの金無垢モデルに焦点を当て、デイデイトシリーズの歴史や特徴とあわせてご紹介します。デイデイトIIに興味がある方の参考になれば幸いです。
本記事は、できるだけ正確な情報を掲載するよう努めていますが、仕様などについて事実と異なる可能性があります。そのため、本記事の情報は、あくまでも参考程度にご活用ください。
ロレックス デイデイトIIとは
ロレックス デイデイトIIは、2008年、デイデイトシリーズに新たな風を吹き込んだモデルです。ケースサイズを41mmに拡大し、より力強いデザインを実現しました。デイデイトが持つ上品な雰囲気はそのままに、現代的な男性の腕元に映える存在感あるモデルとして、2015年の生産終了まで、その人気は衰えることはありませんでした。
デイデイトIIの魅力を深く知るためには、そのルーツであるデイデイトについて理解することが重要です。以下、デイデイトについて解説します。
デイデイト~成功者の時計の誕生~
1950年代、ロレックスはダイバーズウォッチの代表格であるサブマリーナ、探検家向けのエクスプローラーなど、プロフェッショナルユース向けのモデルを次々と発表しました。
そして、1956年には、高級ドレスウォッチとして名高いデイトジャストの上位モデルとなる「デイデイト」が登場。デイデイトは、ロレックスの最高峰モデルとして、世界初のフルスペルの曜日表示を備えた時計として誕生しました。
高度な時計製造技術によって実現された曜日フルスペル表示と、イエローゴールド、ホワイトゴールド、ピンクゴールドといった高級素材を贅沢に使用したロレックス「デイデイト」は、同社の技術力の集大成であり、最高峰モデルとしての地位を確立します。
大統領から各界のスターまで
1950年代、ロレックスは15万本目のクロノメーター認定を記念し、当時の大統領ドワイト・D・アイゼンハワーにデイトジャストを贈呈しました。このことが、ロレックスとアメリカ大統領との特別な関係の始まりとなります。
1956年、ロレックスは「デイデイト」をアイゼンハワー大統領へ贈呈。大統領の腕に輝く、ロレックスの最高峰モデルは、瞬く間に「大統領の時計」として知られる存在へと成長しました。
デイデイトは、曜日をフルスペルで表示する画期的な機能と、高級素材を組み合わせることで、単なる時計を超えたステータスシンボルとなりました。ジョン・F・ケネディ、リンドン・B・ジョンソン、ロナルド・レーガンなど、歴代のアメリカ大統領がデイデイトを着用したことで、その地位は不動のものとなり、成功と権力の象徴として世界中に知られるようになったのです。
現在では、デイデイトはさらに幅広い層に受け入れられています。ウォーレン・バフェットやブラッド・ピットといった各界の著名人、そしてカニエ・ウエストやリアーナといったヒップホップアーティストまで、多様な分野のリーダーたちに愛されています。特に、1990年代以降、ヒップホップカルチャーにおける「フレックス」文化の盛り上がりとともに、ダイヤモンドをふんだんに埋め込んだカスタムモデルが若者を中心に流行。これにより、デイデイトは若者世代の間でも「成功と富の象徴」として確固たる地位を築きました。
デイデイトの特徴
デイデイトならではの特徴をご紹介します。
フルスペル曜日表示
デイデイトの最大の特徴は、世界初となるフルスペルの曜日表示機能です。12時位置に美しく配置された曜日の文字は、単なる機能を超えて、時計のデザインに深みを与えています。この革新的な機能は、デイデイトを他のモデルとは一線を画す存在へと押し上げました。
英語、フランス語、アラビア語など、多様な言語に対応することで、世界中のユーザーの心を捉え、デイデイトの国際的な人気を確固たるものにしました。
ちなみに、26以上あると言われている言語のラインナップは、正式には公表されていません。選べる言語は、市場の動向などにより変更されているものと考えられます。
貴金属素材のみ
ロレックス デイデイトは、K18イエローゴールド、ホワイトゴールド、エバーローズゴールド、そしてプラチナといった、最高級の貴金属のみを使用しています。貴金属が持つ重厚感や高級感が、デイデイトの持つ品格を高め、他のスポーツモデルとは一線を画す存在感を放っています。発売以来、常に貴金属モデルにこだわり続けることで、デイデイトはロレックスのフラッグシップモデルとしての地位を確立しました。
ヨットマスターなど、初登場時は貴金属素材のみだったモデルも、ユーザー層拡大のためにコンビモデルなどを追加する中、デイデイトだけは、貴金属モデルだけのラインナップとなっています。
プレジデントブレスレット
プレジデントブレスレットは、半円形のリンクが3列に連なる美しいデザインが特徴です。コンシールドタイプのクラウンクラスプは、高い機能性と美しさを両立し、ラグジュアリーな世界観を演出します。その名が示す通り、1956年に当時のアメリカ大統領ドワイト・D・アイゼンハワー氏がデイデイトを贈られたことに由来し、以来、デイデイトを象徴するブレスレットとしてその地位を確立しました。
プレジデントブレスレットが採用されているモデルは、デイデイトとレディースデイトジャストのみとなっています。
デイデイトIIの誕生
2000年代初頭から、特にメンズモデルにおいて、40mmを超える大型の腕時計がトレンドとなりました。この流れを受け、ロレックスは2008年、伝統的なデイデイトを5mm大きくし、デイデイトIIをリリースしました。
36mmと41mmでは、腕への収まり方や視覚的な印象が大きく異なります。デイデイトIIの41mmという大ぶりなケースサイズは、当時のトレンドを反映し、より力強い印象を与えました。その後、デイデイトIIは2015年に生産を終了し、その系譜は現在のデイデイト40へと引き継がれています。
デイデイトII 歴代金無垢モデル年表
デイデイトIIの金無垢モデルは、宝飾モデルなどを含めると13モデルがラインナップされていました。
※宝飾モデルの仕様については公式の情報が少なく、記載した情報が誤っている場合もあります。あくまでも参考程度にご覧ください。
モデル | 年代 | 素材 | ベゼル |
デイデイト II Ref.218238 | 2008年~2015年 | K18YG | フルーテッドベゼル |
デイデイト II Ref.218238A | 2008年~2015年 | K18YG | フルーテッドベゼル |
デイデイト II Ref.218238BG | 2008年~2015年 | K18YG | フルーテッドベゼル |
デイデイト II Ref.218239 | 2008年~2015年 | K18WG | フルーテッドベゼル |
デイデイト II Ref.218239A | 2008年~2015年 | K18WG | フルーテッドベゼル |
デイデイト II Ref.218239BG | 2008年~2015年 | K18WG | フルーテッドベゼル |
デイデイト II Ref.218235 | 2008年~2015年 | K18ERG | フルーテッドベゼル |
デイデイト II Ref.218235A | 2008年~2015年 | K18ERG | フルーテッドベゼル |
デイデイト II Ref.218235BG | 2008年~2015年 | K18ERG | フルーテッドベゼル |
デイデイト II Ref.218349A | 2008年~2015年 | K18WG | ダイヤベゼル |
デイデイト II Ref.218349BG | 2008年~2015年 | K18WG | ダイヤベゼル |
デイデイト II Ref.218349ZE | 2008年~2015年 | K18WG | ダイヤベゼル |
デイデイト II Ref.218399BR | 2008年~2015年 | K18WG | バゲットダイヤベゼル |
デイデイトII 金無垢 歴代モデル一覧
デイデイトII 金無垢の歴代モデルを紹介します。
デイデイト II Ref.218238
製造年代 | 2008年~2015年 |
キャリバー | Cal.3156 |
防水性能 | 100m |
ケース径 | 41mm |
ポイント | 初のデイデイトII、フルーテッドベゼル、専用ムーブメント搭載 |
デイデイト II Ref.218238は、2008年に登場したデイデイトのサイズアップモデルです。
ケースサイズの拡大による変化
デイデイトIIの最大の特徴は、なんといってもそのケースサイズでしょう。36mmから41mmへ、5mmの拡大は、見た目だけでなく、腕への装着感や存在感に大きな変化をもたらしました。より力強い印象となり、30代など、若い世代の成功者からも注目を集めるようになったのです。
専用ムーブメントCal.3156を搭載
デイデイトIIには、専用に開発されたCal.3156ムーブメントが搭載されています。このムーブメントは、デイデイトに搭載されていたCal.3155をベースに、耐磁性や耐衝撃性を向上させるなど、さらなる進化を遂げています。
後継機にあたるデイデイト40では、Cal.3255が搭載されたので、Cal.3156はデイデイトIIのみに搭載されたムーブメントとなりました。
デイデイト40への布石
デイデイトIIが世間に受け入れられたことで、デイデイトの大型サイズに対する需要が確実なものとなり、後のデイデイト40へと繋がる重要なステップとなりました。デイデイトIIで培われた大型ケースや、現代的なデザインは、デイデイト40に受け継がれ、さらに洗練されたモデルへと進化を遂げました。
デイデイト II Ref.218238A
製造年代 | 2008年~2015年 |
キャリバー | Cal.3156 |
防水性能 | 100m |
ケース径 | 41mm |
ポイント | 初のデイデイトII、フルーテッドベゼル、専用ムーブメント搭載、8Pダイヤ+2Pバゲットダイヤインデックス |
デイデイト II Ref.218238Aは、Ref.218238の8Pダイヤ+2Pバゲットダイヤインデックスモデルです。
デイデイト II Ref.218238BG
製造年代 | 2008年~2015年 |
キャリバー | Cal.3156 |
防水性能 | 100m |
ケース径 | 41mm |
ポイント | 初のデイデイトII、フルーテッドベゼル、専用ムーブメント搭載、8Pバゲットダイヤ + 2Pバゲットルビーインデックス |
デイデイト II Ref.218238BGは、Ref.218238の8Pバゲットダイヤ + 2Pバゲットルビーインデックスモデルです。
デイデイト II Ref.218239
製造年代 | 2008年~2015年 |
キャリバー | Cal.3156 |
防水性能 | 100m |
ケース径 | 41mm |
ポイント | 初のデイデイトII、フルーテッドベゼル、専用ムーブメント搭載 |
デイデイト II Ref.218239は、2015年に登場したフルーテッドベゼル、K18WG(18金ホワイトゴールド)素材のデイデイトIIです。
デイデイト II Ref.218239A
製造年代 | 2008年~2015年 |
キャリバー | Cal.3156 |
防水性能 | 100m |
ケース径 | 41mm |
ポイント | 初のデイデイトII、フルーテッドベゼル、専用ムーブメント搭載、8Pダイヤ+2Pバゲットダイヤインデックス |
デイデイト II Ref.218239Aは、Ref.218239の8Pダイヤ+2Pバゲットダイヤインデックスモデルです。
デイデイト II Ref.218239BG
製造年代 | 2008年~2015年 |
キャリバー | Cal.3156 |
防水性能 | 100m |
ケース径 | 41mm |
ポイント | 初のデイデイトII、フルーテッドベゼル、専用ムーブメント搭載、8Pバゲットダイヤ + 2Pバゲットサファイアインデックス |
デイデイト II Ref.218239BGは、Ref.218239の8Pバゲットダイヤ + 2Pバゲットサファイアインデックスモデルです。
デイデイト II Ref.218235
製造年代 | 2008年~2015年 |
キャリバー | Cal.3156 |
防水性能 | 100m |
ケース径 | 41mm |
ポイント | 初のデイデイトII、フルーテッドベゼル、専用ムーブメント搭載 |
デイデイト II Ref.218235は、2015年に登場したフルーテッドベゼル、K18ERG(18金エバーローズゴールド)素材のデイデイトIIです。
デイデイト II Ref.218235A
製造年代 | 2008年~2015年 |
キャリバー | Cal.3156 |
防水性能 | 100m |
ケース径 | 41mm |
ポイント | 初のデイデイトII、フルーテッドベゼル、専用ムーブメント搭載、8Pダイヤ+2Pバゲットダイヤインデックス |
デイデイト II Ref.218235Aは、Ref.218235の8Pダイヤ+2Pバゲットダイヤインデックスモデルです。
デイデイト II Ref.218235BG
製造年代 | 2008年~2015年 |
キャリバー | Cal.3156 |
防水性能 | 100m |
ケース径 | 41mm |
ポイント | 初のデイデイトII、フルーテッドベゼル、専用ムーブメント搭載、バゲットダイヤ + 2Pバゲットルビーインデックス |
デイデイト II Ref.218235BGは、Ref.218235の8Pバゲットダイヤ + 2Pバゲットルビーインデックスモデルです。
デイデイト II Ref.218349A
製造年代 | 2008年~2015年 |
キャリバー | Cal.3156 |
防水性能 | 100m |
ケース径 | 41mm |
ポイント | 初のデイデイトII、ダイヤベゼル、専用ムーブメント搭載、8Pダイヤ+2Pバゲットダイヤインデックス |
デイデイト II Ref.218239は、2015年に登場したダイヤベゼル、8Pダイヤ+2Pバゲットダイヤインデックス、K18WG(18金ホワイトゴールド)素材のデイデイトIIです。
デイデイト II Ref.218349ZE
製造年代 | 2008年~2015年 |
キャリバー | Cal.3156 |
防水性能 | 100m |
ケース径 | 41mm |
ポイント | 初のデイデイトII、ダイヤベゼル、専用ムーブメント搭載、全面ダイヤ文字盤 |
デイデイト II Ref.218349ZEは、Ref.218349のダイヤベゼル、全面ダイヤ文字盤モデルです。
デイデイト II Ref.218399BR
製造年代 | 2008年~2015年 |
キャリバー | Cal.3156 |
防水性能 | 100m |
ケース径 | 41mm |
ポイント | 初のデイデイトII、バゲットダイヤベゼル、専用ムーブメント搭載、全面ダイヤ文字盤 |
デイデイト II Ref.218399BRは、バゲットダイヤベゼル、全面ダイヤ文字盤のデイデイト IIです。
三重県鈴鹿市の質店「大蔵屋」ではデイデイトII 金無垢モデルを高価買取中!
三重県鈴鹿市の質店「大蔵屋」では、デイデイトIIを高価買取しております。
デイデイトのサイズアップモデルとして登場したデイデイトIIは、それまでデイデイトを購入候補に入れていなかった層も取り込み、新たなユーザーを開拓しました。デイデイトIIのみの41mmケースで、生産終了となった現在でも根強い人気のあるモデルです。しかし、デイデイトIIは、2008年~2015年の7年間しか販売されず、高価だったため、中古市場での流通数は多くありません。
大蔵屋では、デイデイトIIの金無垢モデルを高価買取しております!デイデイトIIを高く売りたいというお客様はぜひ大蔵屋へご相談ください。
大蔵屋は三重県鈴鹿市に店舗を構えて15年以上の、顧客第一主義がモットーの質店です。これまで、誠実な対応と丁寧な説明を心がけ、お客様にご満足いただけるよう努めてまいりました。その結果、三重県鈴鹿市、津市、四日市市を中心に、地域のお客様から厚い信頼をいただき、今日まで営業を続けてこられました。
質店・買取店の利用に不安があるという方もおられると思いますが、大蔵屋では、無理な営業は一切行いませんので、どうぞご安心ください。
・適正な価格での買取査定
・丁寧かつ迅速な対応
・徹底したプライバシー保護
上記の対応にて、お客様にご満足いただけるよう努力してまいります。
大蔵屋では、ロレックス(ROLEX)の他にもオメガ(OMEGA)やタグ・ホイヤー(TAG Heuer)などのブランド時計、ルイヴィトン(LOUIS VUITTON)やシャネル(CHANEL)などのブランドバッグや財布、喜平ネックレスなどK18やプラチナ製のジュエリー、iPhoneやiPadなどの電化製品、ギフトカートまで、幅広く質預かり・買取を承っておりますので、気になった方はお気軽にご連絡ください。